現在のレッスン空き状況及び★ピアノ講師募集★

無事にruskamusicfestival vol.8を終えました♩

こんにちわ! ひたち野うしくで音楽教室をしている関口あゆみと申します。

2024.6/2 無事に音楽祭を終えました。

色々な思いがこみ上げるため、きれいな文章にしようと思うと、結局報告すらも出来ないままになってしまうのがいつものパターン!!なので今回は、まとまらないけれど、

投稿することにしました。 (読みづらい文章お許しください・・💦と先に謝っておきますね)

~・~・~・

今年は、ピアノ科の発表に加えてリトミック科・ドラム科の生徒さんの発表が新たにありまして

もりもりもり沢山の発表会でした!(⌒∇⌒)

ピアノ科の生徒さんも初めてのステージ発表をする生徒さんがなんと37名もいました。

この日はあいにく台風1号接近🌀でどしゃぶりの大雨にも関わらず、出演生徒数65名 、  スタッフ9名 来場者数400名の賑やかな音楽祭でした✨

なんと!!欠席ゼロ!!これが一番嬉しかったですね✨涙

初めての発表にご父兄はドキドキ、生徒さんたちはとってもがんばりました!

どの生徒さんからもひとつひとつの音を丁寧に心から演奏している姿が見られ、とても感動しました♩

リトミックの生徒さんたちはとにかく、かわいい♡かわいい~~♡

初めての発表で講師側もとても緊張しましたが、小さな生徒のみなさん、いつも通りニコニコの笑顔で発表をすることが出来ました。それを見ているパパ・ママもとっても楽しそう。

小さな生徒のみんなの音楽人生が始まり、これからどのような成長がみられるのか、見守ることの出来るありがたさと責任を感じながら、とても幸せな気持ちで携わらせてもらいました♩

2回目以降のみんなは、実技試験などでステージ経験も積んでいるのでみんな落ち着いて演奏することが出来ていました!!

緊張してドキドキしていてもみんな笑顔のステージ裏♩ みんな頑張ってるし、楽しんでいる!

そしてルスカミュージックスクールらしく生徒みんなが、お互いの演奏を称えあい、お客さんが喜んでくれるように心を込めて演奏し、ステージで演奏することのワクワクドキドキを味わいたのしんでくれている様に感じました♡

これぞ一体感!!

ルスカの発表会を観覧しに来て下さった沢山の方に

【ピアノの発表会と思って来ましたが、ひとつのライブを見に来た感じ!!すごい!!】

【舞台のお花・プログラムのデザインなどが素晴らしいです!こんな発表会見たことないです】

【みんなが本当にアットホームで楽しそう!音楽大好きがあふれ出ている音楽祭なんですね!】

【ピアノを演奏するにしても演出の仕方ひとつで、こんなにも生徒さん一人一人に感情移入しやくすくなるんですね♪】

【ピアノだけでなく、アンサンブル・バンドの演奏や講師演奏のスタイルも楽しかったです】

などと嬉しい声をた~~~くさん頂きました。嬉しいです!!

みんなで音楽を通して、楽しい時間を過ごす。日々の努力を称え、本番は全力で楽しむ!緊張して間違っても味わう♩ 

そんなコンセプトのもと、ルスカミュージックスクールは発表会だけではなく、日々のレッスンでも心がけているのです。

そのコンセプトを知らず知らずに感じてくれているのか、2.3度出演している生徒さんたちは

団結力がすごく、頼れる仲間!大きな音楽団のように感じます。

これってほんとにすごい!!と舞台袖で私はとても感動しました。

発表会を開催するにあたり、生徒一人一人、みんなが最大限輝けるステージにしたい!!という想いで、この16年企画・構成をしています。

なので、本番まで、とてつもない準備の多さとプレッシャー!笑

本当に無事終えるまで、山積みの課題がありますが、携わってくださった誰かに、その想いが少しでも伝わり、誰かの幸せにつながるのだから、私はこれからも、信念をもってレッスン・企画・運営をしていくことと思います。

機会やAIが発達し続ける現代。私に出来る事は、人らしいこと。真心で携わることだと思っています。

人と人とが心通える瞬間のこの気持ちだけは忘れずに持ち続けて居たいな♩と

また深く心に思う1日でした。みんな大変よくできました!!感動をありがとう!!

ご来場くださった、お客様・日頃より多大なるサポートをしてくださるご父兄の皆様。

音楽祭を支えてくれるスタッフ・講師のみんな。

本当にありがとうございます♬  ルスカミュージックスクール 代表 関口あゆみ